■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


学 習 室



ご 案 内


勉 強 会

読 書 会

講 習 会

講 演 会





【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング






『生活経営セミナー』 in 仙台


【セミナー再開のお知らせ】
新型コロナ感染症の拡大防止のため、
当分の間、以下の対応をさせていただきます。
・密接の回避 : 定員数を減数します
・マスク着用 : 参加者はマスク着用とします
・その他 : 会場の感染防止策に従います



セミナーのご案内

 【日 時】 4月22日(土) 10:15〜12:00
 【場 所】 仙台市中小企業活性化センター
       セミナー室(1)ーB (アエル6F)
 【参加費】 1,500円 (ピカイチ塾会員は1,000円)
 【定 員】 4名 (定員になり次第、受付終了)
 【テーマ】 『「新しい物語」を語る (J民主主義と階級)』
 
 かつて国家は、
 王様や貴族など少数の特権階級によって
 支配されていました。

 近代、「王」の上に「法」を置くことで、
 国を治める方法を見つけました。
 『法治国家』の誕生です。

 法律は、民衆を代表する代議士たちが
 議会に集まって多数決によって決める。
 この方法は、
 ここ 300 年ぐらいは割とよく回ってきました。

 近年は、この方法での国家運営にも
 限界が見えてきました。
 世界がどんどん複雑化し、
 人間が把握できるレベルを超えています。

 (そうだとしたら)
 人類は、これからどうするのか?
 人類の未来 『新しい物語』 について、
 さあ、いっしょに考えてみましょう。


セミナーの申込へ



セミナーの予定


● 4月22日(土) 10:15〜12:00
● 5月27日(土) 10:15〜12:00
● 6月24日(土) 10:15〜12:00

【会場】 仙台市中小企業活性化センター




参加者からのお便り

 前回はやっと主人と一緒に参加でしきました。社会の動きの見方についてヒントをいただきました。後日新聞を読む時の視点にも早速、変化があり「あ、これ、ピカイチ先生のセミナーで…」と今まで見落としてきたようなところに気づくようです。また、普段は夫婦二人だけで話している生活経営の話題にも深まりがでてきたように感じます。 そして、ピカイチ先先の粋な計らいで参加費が世帯割というのもとてもありがたいです *^^* この場をお借りして、ありがとうございます。
 (仙台市女性 H.Sさん)

 すばらしいお話を聞かせていただきありがとうございます。「人生の目的・目標」がなければならない。現実を現実としてとらえる。環境変化に適応する。すべて本当に大事なことだと思います。その大切さに気づくことができていますが、なぜこれを学校で教えてくれなかったのかと思います。これを自分の子供にはもちろん、世の中に広めていきたいと思っています。助言その他、ご協力をいただけたらうれしいいです。ありがとうございました。
 (仙台市男性 N.Tさん)

 年金・ライフプランについてはまだ先のことと目をそむけがちですが、若い時からしっかりと意識していることが大事だと思います。数字は苦手ですが、自分の将来のこと、現在の仕事にも役立つので、まずは苦手意識をなくして接してみたいと思います。
 (仙台市女性 M.Nさん)

 とてもわかりやすいお話でした。以前に私の会社でも社員向け・得意先に生活経営セミナーをやっていましたので、久しぶりに思い出しました。あらためて、お金について考えることの大切さを感じました。
 (仙台市男性 K.Iさん)

 本当のことをいうと個人のお金についてはあまり真剣に考えていませんでした。会社のキャッシュフローについての仕事で手一杯だったので・・・。使うのにまにあえば充分かと思っていたのですが、面白いテーマだなーと興味がわきました。
 (福島県女性 S.Mさん)


ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)