|
学 習 室
ご 案 内
勉 強 会
読 書 会
講 習 会
講 演 会
【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・
コンサルティング
|
|
理系頭では、システムは「宇宙の法則に従う」と考える。
原則は、「(人間に)できないことは、できない」だ。
宇宙の法則は変わることはない。
文系頭では、システムは「人間の法律に従う」と考える。
原則は、「(人間に)できないことは、ありえない」だ。
法律を変えれば、問題は解決する。
神様は、ひとつの脳の中に、理系頭と文系頭を詰め込んだ。
人類は、2つの頭を使い分ける[自由]を与えられた。
人類は、2つの頭で環境変化に適応し、[種]を保存する。
ときに、一方の頭を拡大し、他方の頭を縮小しながら。
いま、あちらこちらで、システムの崩壊が始まった。
残念ながら、文系頭の拡大が[限界]に達したようだ。
そんな時代の資産運用とは?
さあ、一緒に考えてみましょう。
【第1部】気になる新聞記事
●記事( 9頁) ( 9.9MB)
●音声(74分) (34.9MB)
【第2部】一緒に考える(講義)
●資料( 7頁) ( 0.1MB)
●音声(22分) (10.4MB)
『ピカイチ生活経営塾』の会員様へ
音声データ等を、無料配布しています(会員様限定)。
配布を希望される方は、メールにてお知らせください。
|
|
塾 長
(ピカイチ先生) |
|
|