|
学 習 室
ご 案 内
勉 強 会
読 書 会
講 習 会
講 演 会
【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・
コンサルティング
|
|
かつて国家は、
王様や貴族など少数の特権階級によって
支配されていました。
近代、「王」の上に「法」を置くことで、
国を治める方法を見つけました。
『法治国家』の誕生です。
法律は、民衆を代表する代議士たちが
議会に集まって多数決によって決める。
この方法は、
ここ 300 年ぐらいは割とよく回ってきました。
近年は、この方法での国家運営にも
限界が見えてきました。
世界がどんどん複雑化し、
人間が把握できるレベルを超えています。
(そうだとしたら)
人類は、これからどうするのか?
人類の未来 『新しい物語』 について、
さあ、いっしょに考えてみましょう。
【第1部】一緒に考える(講義)
●資料(22頁) ( 0.6MB)
●音声(58分) (27.6MB)
【第2部】気になる新聞記事
●記事( 9頁) ( 6.2MB)
●文献( 1頁) ( 0.3MB)
●音声(27分) (12.6MB)
『ピカイチ生活経営塾』の会員様へ
音声データ等を、無料配布しています(会員様限定)。
配布を希望される方は、メールにてお知らせください。
|
|
塾 長
(ピカイチ先生) |
|
|