■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


実 験 室


ご 案 内

金銭教育


原発避難


家の除染

家の四季

ネット通勤

複利計算

イラスト





【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



2016/06/13

常磐線(原ノ町〜小高間)の試運転始まる


 わが家のそばに、常磐線の踏切がある。車両進入禁止である。夕方、愛犬を連れた散歩人が渡る。ときどき、馬も渡る。

 踏切で、自転車の集団とよく出会う。小高工業高校生たちだ。彼ら・彼女らは、踏切脇の日通倉庫の仮校舎で、いまも実習している。

 原発事故のため、常磐線はいまも不通である。震災後ずっと、踏切は「閉まらずの踏切」である。

 その踏切が、突然に鳴り始めた。

「踏切が鳴っている!」

 家から飛び出し、庭仕事をしていた妻に声を掛けた。とっさに、妻が踏切へ向かい走り出した。私も、すぐ後を追った。

 来月、原ノ町〜小高間の運転が再開する。再開に向けて、列車の試運転が始まった。

 警笛を鳴らしながら、試運転列車が通り過ぎる。朝ドラのワンシーンを思い出す。三陸鉄道の試運転列車が、思い切り警笛を鳴らしながら走る姿だ。「羨ましいね」と洩らした姿だ。

「確かに、踏切が鳴っていたよな」
「確かに、列車が通ったよな」

「(うん)確かに・・・・」

 踏切が鳴り、列車が通った。
 ただそれだけのことであった。

 踏切が鳴り、列車が通る。
 ただそれだけのことである。



    
[2016年]

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)