■■■ これからが、面白い人生の始まりだ! ■■■


〜 物理頭のシステム屋が、経済の現場を因数分解する 〜

ホ ー ム 職 員 室 学 習 室 実 験 室 図 書 室


実 験 室


ご 案 内


金銭教育


原発避難

家の除染

家の四季

ネット通勤

複利計算

イラスト





【企画・運営】
自立と創造のパートナー
ネクストライフ・コンサルティングのホームページへ

ネクストライフ・
コンサルティング



2007/06/11

父の日のプレゼント


 息子(中一)と娘(小5)と一緒に、近所のスーパーにアイスを買いに出かけた。いつもなら「僕は行かない」と素っ気無い対応の息子が、珍しく付いてきた。

 娘とアイスを選びレジに向かう。突然、姿を消していた息子が「ちょっと来て」と文具売場へ誘い込む。「お父さん、コレどう?」とシャープペンをすすめる。2色ボールペンとシャープペンが一体になったもので、ゲルグリップである。

 「一本で赤と黒のボールペンとシャープペンが使え、握りが柔らかく書きやすいペンがあるといいな」と呟いたことがある。この言葉を息子は聞き留めていた。該当する商品を探し出し、私にすすめてくれた。嬉しさを隠しながら黙っていると、「父の日のプレゼントに僕が買って上げる」と。

 息子のお小遣いは月に1,600円。クラブのバトミントンの維持費(ガットの張替え費など)も含むので、やりくりは相当大変である。その中から父の日のプレゼントとして、900円を出してくれた。

 帰りの車の中、娘が父の日に欲しいものを聞いてきた。「お兄ちゃんと一緒にペンを買ってくれない?」と助け舟を出すと、キッパリと拒否された。「母へのプレゼントと金額が違ってしまう」と。

 母の日のプレゼンに、娘と私とで名刺入れを買った。娘は1,000円を出し、私は800円(面目ない)。これに比べ、ペンを兄と折半すると安すぎると娘は主張した。

 娘の小遣いは月に650円である。プレゼントの出費は兄以上に大きい。しかし、笑顔で「プレゼント何がいい?」と聞いてくる。

 お金は「道具」である。「損得」を捨てると「徳」が得られる。理屈で理解しようとする己の浅墓さを、息子と娘から教わる。二人の「無邪気さ」こそ、何よりもの父の日のプレゼントである。ありがとう。



    
[2007年]

ピカイチ先生のプロフィールへ
塾 長
(ピカイチ先生)